皆さま、こんにちは。
販促コンサルタント修行中でアカウントプランナーの 豊平尚哉 です。
昨日のセミナーでは、月初でお忙しい中、多くの方にお集まり頂きました。
心よりお礼申し上げます。
----------------------------------------------------------------
セミナーを受講された方の感想(一部)
●ものすごく感銘を受けました。心の中で「なるほど!そうだ!」と何度も思った。これからのプロジェクトだったのでタイミング的にも良かった。色々と本を買っていましたが、今回が自分の中に1番落とし込みができました。ありがとうございます。
(新しい地域力創造研究所 小橋川 様)
●シンプルイズベストだとかってに思っていましたが、どう伝えるかというところへの考え方が違ってました。早速会社へ持ち帰り話し合いたいと思います。
(株式会社CUBE 城間 様)
●広告や販促をする場合に、こちら側からの情報が一方通行だったと教えられました。使っていただいているお客様からの声を広げていく方が商品・店舗の価値が上がっていくと感じました。企業で柱になっている商品から店頭で一言声かけをしてお客様の声を広げていきます。
(株式会社ふく薬品 山入端 様)
●とても解りやすくすぐ実践したいと思いました。商業施設なのでどのようなアンケートを作成しなくてはいけないのかから考えようと思います。
(E・K 様)
●色々なお話をおうかがいしましたが、一番思ったのは行動を早く起こしていかないといけないなと思いました。今日聞いた話を早く実践するように頑張っていきます。
(K・T 様)
●一般的な広告のセミナー内容ではなくとてもわかりやすく、やらないともったいないと思いました。ぜひ実践していきたいと思います。ありがとうございます。PS名刺もぜひ参考にしたいです。
(H・M 様)
●大変勉強になりました。広告はもちろん、ブログやフェイスブックなど、会社・仕事以外のシーンでも活かせる貴重な話だったと思います。わかりやすく、面白かったです。あっというまの3時間でした。
(M・K 様)
----------------------------------------------------------------
3時間と長いセミナーにも関わらず、最後まで聴いていただき誠にありがとうございました。
これからも、「A4」1枚アンケートを軸としたセミナーや勉強会を主催していきますので、宜しくお願い致します。
岡本先生がおっしゃってた通り、すぐ実践する事が大事です。
実践できない環境の方は、ブログやfacebook、日記などを活用し記録を残す。
以前のブログでも綴ってますが、
良いセミナーや為になる本から情報インプットをしたならば、ぜひアウトプットを心掛けて下さい。
最後に
良い商品やサービスを持っているにも関わらず、その商品やサービスが上手く伝わらず、困っている方の為に
今後もこのような活動を取り組んでいきたいと思います。
もし、「A4」1枚アンケートを実践して壁にぶつかった際には、お気軽に相談して下さいね。
このセミナーへ参加された方は無料でアドバイスをしますよ~。
(ボスにバレないように・・・(笑))
参加された皆さまの業績がアップするように、心よりお祈りいたします。
今日はここまで。
販促コンサルタント(修行中)♪
アカウントプランナーの
豊平尚哉でした。
----------------------------------------------------------------
その他、「A4」1枚アンケートについてのご質問や相談も受け付けております。
お気軽にメールでお問合わせ下さいませ(メールアドレス下記)
(ブログのコメントでは受け付けておりませんので、ご了承ください)
----------------------------------------------------------------
【問合わせ先】
株式会社チーム・ザヤス(広告代理業)
「A4」1枚アンケート実践勉強会 沖縄支部
豊平尚哉(トヨヒラナオヤ)
電話 098-850-1534
FAX 098-850-1535
E-mail tz-3@nirai.ne.jp
メールでのお問合わせは件名に 【「A4」1枚アンケートについて質問】 と記載して下さい。