皆様、こんにちは。
販促コンサルタントの 豊平尚哉 です。
昨日、おきでん那覇ビル カエルぴあなは会議室にて6回目を迎える「A4」1枚アンケート実践勉強会を開催しました。
この「A4」1枚アンケート実践勉強会は、【「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法】著者であり師匠でもある
岡本達彦氏 が考案した販促手法を用いて、反響が上がる効果的な広告作りをグループワークで学ぶ実践的な勉強会です。
この実践勉強会の
オススメのポイントは
①初心者でもわかりやすい内容
②グループワークなので一人で悩まずに学べる
③成功事例、実績が豊富
④実際の顧客アンケートを使うので、本番に近い状態で学ぶことができる
⑤毎回テーマを代えるので、何度通ってもステップアップができる
【勉強会の内容】
まず、受講される皆さんに対し、勉強会へ参加する前の気持ちを聞くためのアンケートを書いてもらいます。
ここからグループワークです。実際の顧客アンケートをハサミで切って分析開始。
何度も実践勉強会を受講されている方は、ワイワイおしゃべりをしながら、チョキチョキ切っています。
確か、つけ麺SAKURAの話題でした(笑)
おかげで、初参加の方も上手く溶け込み良い雰囲気(笑)
切ったアンケートを分析シートへ落とし込み。続いて広告原案シートへ反映させます。
このあと発表する代表作を作成
各グループによる発表
最後に記念撮影
時間の都合で途中退席された方もいたので発表前に撮影
今回の勉強会は、とても雰囲気が良かったです。
何度も参加している方が、初参加の方をサポート、アドバイスをするというコミュニケーションが多くみられました。
そのコミュニケーションのおかげか、初参加の方もラフ案の制作へ積極的に関わってきます。
一人で考えて悩んで広告を作るよりも、複数の参加者が集まって意見を交わすことで新たな発見が出る。それがキッカケで良いアイディアも生まれるんでしょうね、きっと。
ベテランの皆さんに感謝です。
次回もこのような良い雰囲気(環境)を創れるように主催者としても努めてまいります。
(私が流したJAZZのBGM効果もあった?(笑))
最後に受講された皆様の声です
----------------------------------------------------------------
●絶対実践に使えると思いました!勉強会の後に私が作ったDMを丁寧に指導してもらえてラッキーでした。
(Y・M様)
●楽しかったです。テーマが「オール電化機器」のアンケートは分析が難しかったです。チラシに反映させることも考えると、1つに絞ってアンケートをとることも大事なんだと思いました。ありがとうございました。
(A・M様)
●楽しく勉強することができました。1人できいて納得することが苦手なので、みんなでワイワイ勉強している感じが自分に合っているなと思いました。また来たいと思いました。ありがとうございました。
(N・T様)
●2回目の参加です。毎回学びがあり、勉強になります。
(H・H様)
●すごく楽しかったです!仕事に繋がることが、こんなに楽しいならやりがいも出ます!次回も必ず参加したいと思いますが、いつやるのですか?
(K様)
----------------------------------------------------------------
嬉しい感想ありがとうございました!
栄えある1周年記念実践勉強会も無事盛況で終えホッとしました。
今後も勉強会の精度を上げ、受講された皆様の業績アップに繋げれるよう努めてまいります。
次回もお楽しみに!
今回も会場のご協力を頂きました沖縄電力様に深く御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
今日はここまで。
販促コンサルタント
豊平尚哉でした。
----------------------------------------------------------------
その他、「A4」1枚アンケートについてのご質問や相談も受け付けております。
お気軽にメールでお問合わせ下さいませ(メールアドレス下記)
(ブログのコメントでは受け付けておりませんので、ご了承ください)
----------------------------------------------------------------
【問合わせ先】
株式会社チーム・ザヤス(広告代理業)
「A4」1枚アンケート実践勉強会 沖縄支部
豊平尚哉(トヨヒラナオヤ)
電話 098-850-1534
FAX 098-850-1535
E-mail tz-3@nirai.ne.jp