【効果大】誰にでもすぐできる|予算をかけない手書きPOP

アカウントプランナー豊平尚哉

2014年11月24日 10:26

10月中旬、関西の友人が来沖し、沖縄の観光スポットを巡ってました。
行き先は、うるま市にある「勝連城跡」。


(世界遺産 勝連城跡)


首里城跡などとともに、琉球王国のグスク及び関連遺産群としてユネスコの世界遺産(文化遺産)にも登録されている(登録名称は勝連城跡)。登録されたグスクの中では最も築城年代が古いグスクとされている。
wikipediaより


その売店にすごく目を引くPOPを発見したので、ご紹介します。

(店内の様子)







ほとんどのPOPが手書きなんですね。

中でもひときわ目を引いたのが

<夏バテなんかしてられない、働きざかりのお父さんお母さんへ>


<ご存知でしたか?>


<血糖値が気になる方へオススメ>



実際に当時の店内には多くの観光客がいらっしゃいましたが、みなさん商品を見ずPOPに釘づけだったのは言うまでもなく、しっかり商品を手にとりレジへ歩く姿も多くみられました。

どうしても「カッコいい」「キレイ」「インパクト」の広告物を作ろうと頑張るのですが、こういった「人間味」や「個性」、そして親しみやすいPOPでも、きちんと誰が喜ぶのかメッセージを伝えれば、ちゃんと伝わるものです。

では、何を伝えればいいの?と思う方もいらっしゃると思いますが、お客様に一番何を伝えないといけないかを考えてください。

誰に=一番喜ぶ人は誰か?
何を=何のメリットを伝えなければいけないのか?

その「誰に」と「何を」を引き出すのが「A4」1枚アンケートです。
お客様の気持ちが分からなければ売れるPOPを作るのは、とても難しい。
であれば、お客様の購入前の気持ちから購入後の気持ちを知るための、とてもシンプルで効果的なアンケートです。

「A4」1枚アンケートとは? ⇒ こちら


まずは100%を目指さずに小さく自分達で出来ることから、はじめてみるのも良いと思います。


今日はここまで。
販促コンサルタント
豊平尚哉でした。

----------------------------------------------------------------

その他、「A4」1枚アンケートについてのご質問や相談も受け付けております。
お気軽にメールでお問合わせ下さいませ(メールアドレス下記)
(ブログのコメントでは受け付けておりませんので、ご了承ください)

----------------------------------------------------------------

【問合わせ先】
株式会社チーム・ザヤス
「A4」1枚アンケート実践勉強会 沖縄支部

豊平尚哉(トヨヒラナオヤ)

電話 098-850-1534
FAX 098-850-1535
E-mail tz-3@nirai.ne.jp

facebook http://www.facebook.com/naoya.toyohira
twitter @account_toyonao


関連記事