Q ミラサポって何?って問合せが多いので・・・

アカウントプランナー豊平尚哉

2015年08月11日 22:16

こんばんは。

「お客様目線」の「売れる仕組み」と「売れる仕掛け」を提供する
販促コンサルタントの豊平です。

最近、飲み会の場や打合せの場でよく
「ミラサポ」って何?
と聞かれるので、簡単に説明をしたいと思います。


(Hさんの写真を借用しました)

ミラサポとは
公的機関の支援情報・支援施策(補助金・助成金など)の情報提供や、経営の悩みに対する先輩経営者や専門家との情報交換の場を提供する、中小企業・小規模事業者の未来を支援するサイトです。


つまり、中小企業や個人店さんを対象とした支援サービス。


何ができるのかというと

・公的機関の支援情報を知ることができる
・補助金や助成金の情報を知ることができる
・先輩経営者さんと情報交換(交流)が図れる
・各種専門家と情報交換(交流)が図れる
・各種専門家をあなたの会社やお店へ派遣しアドバイスをもらうことができる


と、こんな感じです。


経営に対する悩み相談窓口でもあります。


じゃ、それをどうやったら活用できるのか?
(私を呼びたい時どうぞ↓)

1.ミラサポに会員登録(無料)※企業情報を入力します

2.ログイン後にページ左側にあるバナーの「無料専門家派遣」をクリックします

3.黄色の「専門家を検索する」ボタンをクリックして

4.検索窓に専門家派遣名「豊平尚哉」と入力して検索

5.派遣依頼申請ボタンをクリックで終了



または、お近くの
よろず支援拠点へ経営相談を行い
私を派遣してもらう

という流れです。

よろず支援拠点
http://yorozu.okinawa/


最近では、コザ信用金庫さんや沖縄県産業振興公社さん
からのご紹介も多いのでこちらもオススメです!


コザ信用金庫 お客様支援室
098-933-1137
https://www.kozashinkin.co.jp/


沖縄県産業振興公社
http://okinawa-ric.jp/



その他
お近くの商工会さんや公的機関でもミラサポを活用することができますので、ぜひお問合せください。

沖縄県中小企業基盤整備機構
沖縄県商工会連合会
沖縄県中小企業団体中央会
商工会議所
金融機関
などなど

身近な機関で相談してミラサポへ登録することもできますので、ぜひご活用ください。

ちなみに、前回ミラサポを活用した飲食店様の感想(評価)を
こちらのブログへアップしていますので、良ければどうぞ↓

平日の集客をどうにかしたい|ミラサポ専門家派遣(実績・評価)



今日はここまで。
販促コンサルタント
豊平尚哉でした。

----------------------------------------------------------------

【支援機関、金融機関、企業のご担当者の方へ】
ミラサポを活用し、会員顧客の集客や広告宣伝を支援してみませんか?

リンク:ミラサポ


----------------------------------------------------------------
【受講生募集】
コザ信用金庫さん主催 創業スクール

詳しい説明やお申込みは
コザ信用金庫HPをご覧ください。
https://www.kozashinkin.co.jp/

定員が30名様となっておりますので
お申込みは、お早めに!

----------------------------------------------------------------

【問合わせ先】
株式会社チーム・ザヤス
「A4」1枚アンケート実践勉強会 沖縄支部

豊平尚哉(トヨヒラナオヤ)

電話 098-850-1534
FAX 098-850-1535
E-mail tz-3@nirai.ne.jp





関連記事