「◯◯だからこそ」という考え方で変化を出す|店舗経営者のための店頭PR法

アカウントプランナー豊平尚哉

2016年04月03日 23:41


こんばんは。
「お客様目線」で
「売れる仕組み」と「売れる仕掛け」を
提供する販促コンサルタントの豊平です。
(お仕事料金表はこちらから)


今日は
「自分の仕事が忙しく
なかなか集客活動ができずに
困っている」という店舗経営者の方向けに
ブログを書きます。


コンサル中に多く出てくる言葉なんですが
「日中はやることが多くて広告が出せないいんです」
と、日々忙しくて集客活動ができないという方が
ほんと、多いです。

本来なら、「集客活動」「販売促進活動」
さらに付け加えると「マーケティング活動」も
経営の基本的な取組みです。

ですが、その活動ができずに
悩んでいる店舗経営者の方って
けっこういらっしゃるんですね。

そんな店舗経営者のために、簡単な集客・販促方法を
お伝えします。



ほとんどの方が営業中は、シャッターを空けて
良い雰囲気の空間やポスターなどの演出物(販促物)で
商品やサービスをPRしています。

それは、それでとても大事です。

しかし、シャッターが降りたとたん

・・・

・・・

・・・

何のPRもなされていないという残念な事に。

なんて勿体ない。

閉店している時だからこそ

PRする工夫があるというのに。


以前、とある金融機関の高い建物から
町並みを見下ろしたことがあるのですが(昼間)
そしたら、夜の営業が中心の店がずらっと並んでました。

一つの店舗の窓が見えたのですが
窓から見えたのはベニヤ板の壁。

窓からベニヤ板しか見えない状況って
空き家にしか見えません。

ここ営業しているの?って感じです。
一度、そのような印象を受けると
実際に営業している時間帯に通ったとしても
人は反応しない傾向があります。
心理学でいう「初頭効果」ってやつです。
人は最初に見たものとか、最初に受けた印象が
とても影響を受けるので
記憶に留めやすいという事です。

ですので
クローズしているからこそ
伝えることを工夫しましょうよ。

昼間営業している店舗なら
夜中はお店の前に横断幕や垂れ幕を掲げて
ライトアップしてPRもできるし

逆に夜営業している店ならば
日中にのぼりを立てたり、看板を掲げたり
できることなんて山ほどありますね。

「そんなの当たり前だよ」
と思っている、そこのあなた。
横断幕や垂れ幕を「出す」ことで終わってませんか?
出す内容(メッセージ)や見せる工夫が大切なんですよ。
(このあたりはまた次回)


「だからこそ」という考え方を持つと
やれることは本当に多くなります。



まずは、やってみる。
小さいことから始めることが一歩になるので
何もやっていない方は、今すぐ始めてみてください。

きっと、少しずつ変化がでてきますよ。

今日はここまで。
販促コンサルタント
豊平尚哉でした。

----------------------------------------------------------------

【セミナー情報】

----------------------------------------------------------------

<平成28年4月15日(木)>※残り僅か!
第8回 全国「A4」1枚アンケート成功事例発表会 in 福岡
◆主催/「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー協会
◆会場/深見ビル会議室
詳細はこちらから⇒
第8回【全国】「A4」1枚アンケート成功事例発表会 in 福岡


<平成28年4月22日(金)>※残り僅か!
公認会計士の本永敬三氏とコラボセミナー
◆時間/13:00〜17:00
◆主催/ReHug株式会社・Feedback Driven LLC 共同主催
◆テーマ/
【公的・金融機関でも実績多数!】
目からウロコの集客方法と
本当の「儲け」を生み出す仕組みづくりセミナー
◆講師/公認会計士 本永敬三氏
    「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー
     豊平尚哉(販促コンサルタント)
◆会場/那覇市内(調整中)
◆お申込み/http://peatix.com/event/154640/view
    

<平成28年5月某日>
※会員限定
◆主催/某公的機関
◆テーマ/創業塾「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法セミナー
◆講師/「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー
     豊平尚哉(販促コンサルタント)

----------------------------------------------------------------
アマゾンでもっとも売れている広告作成本のノウハウが学べる!
「セミナーを受ける前に予習することをオススメします!」

「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法
~チラシ・DM・ホームページがスゴ腕営業マンに変わる!~

岡本達彦先生著
【現在14刷!】
【アマゾン日本上陸15年、「売れたビジネス書」50冊の中に
『「A4」1枚アンケートで利益を5倍にする方法』がランクイン!(44位)】


----------------------------------------------------------------

【社員研修に
「A4」1枚アンケート実践勉強会を取り入れたい方へ】

----------------------------------------------------------------

社員一人一人が売れる仕組化の考え方が身に付き
購買率を上げるPOPやポスターが書けるようになる!
「A4」1枚アンケート販促社員研修をご存知ですか?

詳しくは、下記メールアドレスまで
お問合せくださ。
E-mail naoyatoyohira@gmail.com

----------------------------------------------------------------

【問合わせ先】
フィードバックドリブン合同会社
「A4」1枚アンケート広告作成アドバイザー
販売促進コンサルタント

豊平尚哉(トヨヒラナオヤ)
メールアドレス naoyatoyohira@gmail.com

コンサルタント費用 ⇒ お仕事料金表(改訂しました)
----------------------------------------------------------------



関連記事